fc2ブログ
Welcome to my blog

吹けよ風、呼べよ嵐! 雷神の如き攻撃で勝利をつかめ!

1日1日を大切に

0 Comments

 

 

今日は2週間ぶりに幼・小・中が揃う練習となりました‼︎

 

 

アップから始まりグランドやタックルの攻防など負けた方には罰ゲームを与えハングリー精神と基礎をきっちりと体に教え込みました‼︎

 

 

幼年チームは、小中学生と一緒に練習に混ざり、お姉さん達に練習を付けてもらいました。

 

 

優翔先輩が世界選手権で優勝しパリオリンピック出場権の獲得や、陸人先輩が鹿児島国体で優勝し、矢大先輩が3位に入賞などOB.OGの活躍が輝かしい1週間でした‼︎先輩方の嬉しい報告を励みにサンダーも目標に向かって頑張っていきましょう♪

 

 

スポンサーサイト



ふたばカップ、ふたば合宿

0 Comments

 

9月16.17.18

福島県 ふたばみらい高等学校にて‥

第一回ふたばカップ

第二回ふたば合宿が行われました。

 

 

 

サンダーからは8名が参加しました。

 

 

大会を通して次の課題を各々見つけられたかと思います。

 

ふたばカップ成績

リョウタ 🥇

ミリュウ 🥇

ユウタ  🥈

 

次の日からはマット3面というありがたい環境での練習。気温以上に練習も熱い練習だったかと思います。

 

 

自分のレベルを確かめる為にも、休む事なくマットに上がる選手の姿を多くみられました。

 

 

感じたこと、学んだ事、それぞれが次に繋がるようこの3日間の経験を生かして欲しいです。

 

ふたばみらい高校の砂川先生をはじめ、コーチ、父兄の皆様、他チームの諸先生方、審判の方々、関係者の皆様…。いつも沢山の方々に感謝でいっぱいです。

 

 

ありがとうございました!

 

少人数練習

0 Comments

 

高学年以上がふたば未来学園さんのサマーキャンプに行っているので、中学年以下の少人数練習となりました。

 

 

道場は、まだまだ暑いですが😲体調不良者がでることもなく一生懸命、身体を動かしました。

 

 

セルビアでは、いよいよOG鏡優翔選手の世界選手権がスタートします。

優翔選手❣️頑張ってください✊🏻🌟

 

良い声

0 Comments

 

高学年~中学生が「ふたば未来カップ」に参加の為、居残り組は中学年以下の少人数練習となりました。

 

指導者にはOGかな先輩が夜勤明けなのに、わざわざ来てくださいました。

 

 

やったことのない補強をやったり、とても楽しい練習時間でした。

また最後の補強では「声が小さかったらやり直し」の言葉に全員が大きな声でやりきる事が出来ました。

 

 

かな先輩、上手に盛り上げて頂き、ありがとうございました。

 

みんな同じ。

0 Comments

 

9月も中旬だというのに今日も道場は蒸し暑く…。

 

 

選手達は暑い、なんだかパッとしない顔つきで練習…。

 

本当のやる気ってどんな状況でも出てくるものだと。

 

 

環境はみんな同じ中、いかに練習の時間を大切に出来るか。

 

年齢問わず全員共通。

 

 

わかってはいるだろうけど、行動に移せた選手のみがその次の答えがわかるんじゃないかなって。